インド式かんたん計算法 1冊で頭がよくなる 大人も子どもも、楽しみながら「算数脳」になる!
知的生きかた文庫 に18−1 CULTURE
出版社名 | 三笠書房 |
---|---|
出版年月 | 2007年9月 |
ISBNコード |
978-4-8379-7658-5
(4-8379-7658-1) |
税込価格 | 847円 |
頁数・縦 | 174P 15cm |
|
||||||||||||||||||
商品内容
要旨 |
この本は、マジカル・メソッド(魔法のような方法、と訳しておきます)と呼ばれるインド式計算法のかんたんな入門書です。本格的ではありますが、インドの計算法にはじめて触れる人や、算数・計算は久しぶりという人に楽しくスラスラ読んでもらえるように、できる限りわかりやすく書いてあります。数あるスキルの中から、「これはスゴイ!」と驚いてしまうスキルだけでなく、1回読んだだけですぐに使えるスキルを集めてあります。スキルの紹介だけではなく、どうしてそんなマジックのような方法が使えるのかを、ていねいに証明・解説しています。それによってインド式計算法のおもしろさを感じてもらえるようにしてあります。本書は体系的に作ってあります。第1章から順番に読み進めていくことで、無理なくスキルを身に付けていくことができます。それぞれのスキルごとに、ていねいな解説をつけてあります。 |
---|---|
目次 |
1章 インド式かんたん「たし算・ひき算」―頭の回転が速くなる「3つのスキル」(「キリのよい数で計算」がインド式の基本! |
おすすめコメント
72×78を暗算で解く!? とても無理…と思うあなた。インド式計算スキルを使えば、これがわずか3秒で解けるんです。大人が読めば右脳が磨かれ、子どもが読めば数字のセンスが磨かれる。インド式計算法の決定版です。