• 本

熱湯経営 「大組織病」に勝つ

文春新書 586

出版社名 文藝春秋
出版年月 2007年8月
ISBNコード 978-4-16-660586-6
4-16-660586-0
税込価格 913円
頁数・縦 197P 18cm

商品内容

要旨

“ぬるま湯”を排して奇跡のV字回復。業界トップの座に導いた大和ハウス工業会長が公開する人間力の経営。会社を熱くすれば人は幸せになる。

目次

1 泥舟の船頭になる(青天の霹靂
「きみの宿命や思うてくれ」 ほか)
2 いつかかならず事業家に(祖母の三つの教え
闘ったら、かならず勝て ほか)
3 熱湯経営で「大組織病」に勝つ(「帰ってこい。社長やってくれ」
「きみの休みがなくなるということや」 ほか)
4 創業者との“同行二人”(「先の先」を見てくれよ
“黒い噂” ほか)
5 成功する人の十二カ条失敗する人の十二カ条(「リーダーの品性」四カ条
長たる者の「四つの力」 ほか)

おすすめコメント

倒産の危機に陥った子会社を蘇らせ、本社では奇跡のV字回復を果した大和ハウス工業会長。ビジネスマンの難局を切り抜けるヒント満載。

著者紹介

樋口 武男 (ヒグチ タケオ)  
1938年兵庫県生まれ。61年、関西学院大学法学部卒業。63年8月、大和ハウス工業株式会社入社。84年、取締役就任。89年、常務取締役。91年、専務取締役。93年、大和団地株式会社代表取締役社長。2001年4月、大和ハウス工業株式会社代表取締役社長。04年4月、代表取締役会長兼CEO。グループ会社社長から大和ハウスの社長就任後、数々の改革を打ち出す。03年3月期に2100億円の特別損失を一括処理、創業以来初の赤字決算の後はV字回復を遂げる。06年3月期には住宅業界トップの座についた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)