• 本

ISO審査の極意

出版社名 オーム社
出版年月 2008年4月
ISBNコード 978-4-274-20540-8
4-274-20540-1
税込価格 2,420円
頁数・縦 190P 21cm

商品内容

要旨

500社を超える、筆者の審査実績をもとに、本来のISOはどうあるべきかについてまとめた一冊。

目次

第1章 ISO審査の目的と意義(国際規格の誕生まで
ISO取得の意義 ほか)
第2章 ISO審査の流れ(見積りと審査料金の決定
申請の申込み ほか)
第3章 付加価値審査(審査のばらつき
審査員の力量 ほか)
第4章 超わかりやすいISO規格の解釈(規格共通
品質特有(ISO 9001) ほか)
第5章 ISO審査事例集(顧客満足とは?
審査員どうしの評価 ほか)

出版社
商品紹介

ISO審査の流れが手にとるようにわかる,画期的な実務書。

著者紹介

萩原 睦幸 (ハギワラ ムツユキ)  
1975年山梨大学工学部大学院修士課程修了。大手企業エンジニアリング部長を経て独立。現在、株式会社DASジャパン代表取締役。講演、執筆活動の他ISO審査員として活躍中。英国JRCAリードオディター、日本JRCA主任審査員(品質)、日本CEAR主任審査員(環境)、日本ISMS主任審査員(情報セキュリティ)、医療事故対策委員会委員、グローバル・エコフォーラム副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)