• 本

戦場の聴診器 ニューギニア戦で6回死んで90歳、「おお先生」は今日も走る

出版社名 幻戯書房
出版年月 2008年9月
ISBNコード 978-4-901998-36-9
4-901998-36-6
税込価格 1,980円
頁数・縦 251P 20cm

商品内容

要旨

壁にぶち当たったとき、元気になる本!太平洋戦争の激戦地から奇跡的に生還した軍医の戦後―高齢化社会への予見、地域力の再生。

目次

序章 「常在戦場」
第1章 きらら浜
第2章 運命
第3章 決断―戦場への道
第4章 軍医の戦争
第5章 見捨てられた「雪部隊」
第6章 再起
第7章 十年戦争
第8章 さくらんぼとニューギニア

出版社
商品紹介

元気がでる本。太平洋戦争の激戦地から生還した軍医の至誠の戦後。いち早く高齢化社会を予見し、医療と福祉を連携する体制を整備する。

著者紹介

中田 整一 (ナカタ セイイチ)  
1941(昭和16)年、熊本県生まれ。66年、九州大学法学部卒業後、NHK入局。現代史を中心としたドキュメンタリー番組を担当する。「二・二六事件 消された真実―陸軍軍法会議秘録」(88年放送)で、日本新聞協会賞・放送文化基金個人賞受賞。退局後、執筆活動に入り、『満州国皇帝の秘録 ラストエンペラーと「厳秘会見録」の謎』(幻戯書房、2005年)で毎日出版文化賞と吉田茂賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)