• 本

サイエンス・インポッシブル SF世界は実現可能か

出版社名 NHK出版
出版年月 2008年10月
ISBNコード 978-4-14-081324-9
4-14-081324-5
税込価格 2,640円
頁数・縦 417,44P 20cm

商品内容

要旨

今でも当たり前のGPSや携帯電話は、かつて想像の世界にしか存在しなかった。だとしたら、タイムトラベルやテレポーテーションも、実現できる日が来るかもしれない。『スター・トレック』や『透明人間』など、古今のSF作品に登場する「ありえない」テクノロジーは、いつ、どのように実現できるのか…。現代物理学界を代表するミチオ・カク博士も、昔はSF大好き少年だった!だれもが持つ「少年時代の夢」をかなえる最先端の科学理論をカク博士が熱く語った、全米ベストセラーのポピュラー・サイエンス書。

目次

1 不可能レベル1(フォース・フィールド
不可視化
フェイザーとデス・スター ほか)
2 不可能レベル2(光より速く
タイムトラベル
並行宇宙)
3 不可能レベル3(永久機関
予知能力)
「不可能」の未来

出版社
商品紹介

タイムトラベルもテレポーテーションもできるようになるのか。現代理論物理学界を代表する著者があなたの夢をかなえる。

著者紹介

カク,ミチオ (カク,ミチオ)   Kaku,Michio
ニューヨーク市立大学理論物理学教授。超ひも理論の権威であり、現代理論物理学の第一人者。ハーヴァード大学卒。カリフォルニア大学バークリー校で博士号取得。『超空間』『サイエンス21』(共に翔泳社)『アインシュタインを超える』(講談社)『パラレルワールド』(NHK出版)などの著書がベストセラーとなり、『超空間』はニューヨーク・タイムズとワシントン・ポストで年間ベスト・サイエンス・ブックに選ばれている。全米ラジオ科学番組の司会者を務めるかたわら、テレビの科学番組にもゲスト出演。また、SF作品や映画などにも物理学的な面からアドバイスをしている
斉藤 隆央 (サイトウ タカオ)  
翻訳家。1967年生まれ。東京大学工学部工業化学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)