望みをかなえる脳
出版社名 | サンマーク出版 |
---|---|
出版年月 | 2009年1月 |
ISBNコード |
978-4-7631-9887-7
(4-7631-9887-4) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 236P 19cm |
商品内容
要旨 |
元サッカー日本代表監督イビチャ・オシム氏を救った脳低温療法。この世界的な療法を生み出した脳神経外科医が、「ケタ違いの人間」になる脳の使い方を教えます。 |
---|---|
目次 |
プロローグ 脳では何が起こっているか?(性格のいい人は脳の働きがよく、頭もいい |
おすすめコメント
頭が良くなりたい。勉強ができるようになりたい。スポーツ万能になりたい。仕事ができるようになりたい。そんな望みは誰もがもつのではないでしょうか? この本にはその望みをかなえるためのヒントがいっぱい詰まっています。林先生は日本大学医学部附属板橋病院救命救急センターの部長として赴任した際、大きな目標を掲げました。それは“ケタ違いの医療”を行うということです。その内容とは「たとえ瞳孔が開いた患者さんであろうと、呼吸が停止した患者さんであろうと、一人残らず命を救い、やがて必ず社会復帰させる」というものでした。そして、その決心のもと脳低温療法という世界的な療法を開発し、目標を実現させました。元サッカー日本代表監督のイビチャ・オシム氏を救ったのもこの療法です。