• 本

自祓い 最近ついていないと思ったら

出版社名 主婦の友社
出版年月 2009年3月
ISBNコード 978-4-07-264532-1
4-07-264532-X
税込価格 1,320円
頁数・縦 191P 19cm

商品内容

要旨

幸運の神様から見放されているのかな?そんな自己否定の悪循環から抜け出せ!明日へ向かうパワーを自ら再生する「自祓い」を行い、マイナス要素をプラスに変化させる体質になろう。

目次

1 まずは、神仏に愛される体質を作ろう―わたしはこうして人生最大の自祓いに成功し、神仏に愛される幸せ者になった
2 あなたを担当する神仏を探そう―自分を守ってくれる特別な神仏に出会うと、自祓いがより効果的になります
3 神仏の声が届きやすい場所に行こう―ここに来るだけで心のもやもやが晴れて元気になれる。それがあなたにとっての自祓いの聖地です
4 お寺や神社以外でもできる簡単自祓い法―忙しくて遠出できないときや、嫌な気分を急いで払拭したいときにお勧め
5 より効果的なお参り方法を知りましょう―いつものお参りでしっかり自祓いをし、願いごとを確実に叶えていただくためのハウツーです
6 正式なお参り作法を知ることも大切です―神道や仏教は日本古来の美しい文化です。正しいお参りをすれば、身も心も引き締まります
7 神社やお寺でできる、より積極的な自祓い―普通にお参りするだけでなく、修業体験や行事にも参加してみませんか?

出版社
商品紹介

最近災難が続く、人間関係がうまくいかない、ついていない→なんとか悪運を振り払祓いたい人向けのお祓い=自祓い入門書。

おすすめコメント

最近災難が続く、人間関係がうまくいかない、ついていない→なんとか悪運を振り払祓いたい!そう感じている人向けの、お祓い=自祓い入門書です。

著者紹介

吉田 さらさ (ヨシダ サラサ)  
テラタビスト(寺旅研究家)。神社仏閣の愉しみ方を分かりやすく解説している。早稲田大学第一文学部美術史学科卒業後、集英社に入社し、10年ほど「ノンノ」のファッションページを担当。その後育児雑誌の編集長などを務め、休業にはいる。休業中に寺めぐりをはじめ、現在は、寺や仏像についての単行本や雑誌記事執筆、寺めぐりツアーの企画などを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)