• 本

勉強ができる子の育て方

出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2009年3月
ISBNコード 978-4-88759-695-5
4-88759-695-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 252P 19cm

商品内容

要旨

娘二人を東大現役合格させた母親が、幼児期の育て方から、大学受験時の教材や勉強法まで初公開。

目次

第1章 勉強好きで何が悪い!楽しく学べば必ず伸びる(勉強の楽しさは親が伝える
「勉強好き」も一つの個性 ほか)
第2章 教育ママで何が悪い!娘二人を東大に入れた私の子育て(職業:教育ママ
ミッション:子育て ほか)
第3章 できる子の親・7つの子育てポリシー(ポジティブにドンと構える
制限をかけない ほか)
第4章 年齢別・子どもが伸びる5つの関わり方(年齢によって親の「関わり度」を変える
幼少期:何でも一緒に(関わり度100%) ほか)
第5章 東大合格を実現した我が家の勉強法(幼少期:刺激を与える五つの遊び
小学生時代1:いい生活習慣を作る三つの工夫 ほか)

著者紹介

江藤 真規 (エトウ マキ)  
東京都生まれ。「才能を開花させる」をテーマにした教育コーチングオフィスSaita Coordination代表。(財)生涯学習開発財団認定コーチ。お茶の水女子大学家政学部卒業。東京電力株式会社に入社、結婚、退職を経て、25歳で長女、27歳で次女を出産。夫の仕事に伴い、アメリカ合衆国に約7年間滞在。滞在中は日本語講師として、現地のビジネスマンや子どもたちに日本語を指導。帰国後は英語講師として、100人以上の母子に英会話を指導。自身の子どもたちの中学受験を通じ、コミュニケーションの大切さを実感し、コーチングを習得。自らの体験をもとに「教育コーチ」としての仕事を始め、同じ悩みを持つ両親へのコーチング、学習方法のアドバイスを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)