• 本

手塚貴晴の手で描くパース

建築文化シナジー

出版社名 彰国社
出版年月 2009年4月
ISBNコード 978-4-395-24009-8
4-395-24009-7
税込価格 2,305円
頁数・縦 198P 15×15cm

商品内容

目次

はじめに 手描きにしか、できないことがある
パースのしくみ
立方体の描きかた
住宅の描きかた
点景の描きかた
プレゼンテーション
建築家にとって、スケッチは言葉である

出版社
商品紹介

手塚貴晴式パースの描き方は、とてもシンプルで簡単。文字が少ない、まるで絵本のようなこの本で、すぐにマスターできる。

著者紹介

手塚 貴晴 (テズカ タカハル)  
建築家。1964年東京都生まれ。1987年武蔵工業大学工学部建築学科卒業。1990年ペンシルバニア大学大学院修士課程修了。1990‐1994年リチャード・ロジャース・パートナーシップ・ロンドン勤務。1994年手塚由比と手塚建築企画を共同設立(1997年、手塚建築研究所に改称)。1996年武蔵工業大学専任講師。2003年武蔵工業大学准教授。2005‐2006年ザルツブルク・サマーアカデミー教授。2006年UCバークレー客員教授。2009年東京都市大学教授。主な受賞:1997年グッドデザイン賞。2002年日本建築家協会新人賞。吉岡賞。2004年ヴェネツィアビエンナーレ出展。Architecture Review Prize。2007年経済産業大臣賞。子供建築学会賞金賞。2008年日本建築学会作品賞。2009年日本建築家協会賞。ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)