• 本

証券投資分析

第3版

EXCELで学ぶファイナンス 2

出版社名 金融財政事情研究会
出版年月 2009年4月
ISBNコード 978-4-322-11394-5
4-322-11394-X
税込価格 3,080円
頁数・縦 279P 21cm
シリーズ名 証券投資分析

商品内容

要旨

基礎理論の解説とExcelを利用した実践的な分析を兼ね備えた証券投資分析手法の入門書。

目次

第1部 株式投資分析(ポートフォリオのリターンとリスク
マーケットモデル ほか)
第2部 債券投資分析(債券の価格と利回り
イールド・カーブの特性 ほか)
第3部 デリバティブ(派生商品)(先物の理論価格
先物によるヘッジ ほか)
第4部 ポートフォリオ・マネジメント(アセット・アロケーション
国際分散投資 ほか)

著者紹介

藤林 宏 (フジバヤシ ヒロシ)  
1959年生まれ。東京都出身。1981年一橋大学経済学部卒業。住友信託銀行株式会社入社。投資研究部、投資調査部等を経て現在、年金研究センター主席研究員
袖山 則宏 (ソデヤマ ノリヒロ)  
1964年生まれ。東京都出身。1988年早稲田大学教育学部卒業。住友信託銀行株式会社入社。投資研究部、総合運用部、パッシブ・クォンツ運用部等を経て現在、業務開発ユニット主任調査役。1992年経済学修士(筑波大学)
矢野 学 (ヤノ マナブ)  
1968年生まれ。奈良県出身。1991年関西学院大学理学部卒業。住友信託銀行株式会社入社。公的資金運用部、証券業務部、年金研究センター等を経て現在、パッシブ・クォンツ運用部クォンツグループ長。1999年経営科学修士、2003年博士(ファイナンス)(ともに筑波大学)
角谷 大輔 (スミヤ ダイスケ)  
1976年生まれ。大阪府出身。2002年横浜国立大学大学院工学研究科修了。住友信託銀行株式会社入社。投資企画部、総合運用部を経て現在、パッシブ・クォンツ運用部副調査役。2009年経営学修士(一橋大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)