• 本

経営管理

新版

有斐閣アルマ Specialized

出版社名 有斐閣
出版年月 2009年4月
ISBNコード 978-4-641-12375-5
4-641-12375-6
税込価格 2,090円
頁数・縦 308P 19cm
シリーズ名 経営管理

商品内容

要旨

伝統的なミクロ的理論にとどまらず、組織論や戦略論の成果を十分に踏まえ、環境適応や組織変革、グローバル戦略や現代日本の管理など、最新の領域も積極的に取り入れて体系化した魅力的なテキスト。

目次

経営の誕生―資本主義経済の発展と経営管理の生成
第1部 管理の生成と発展(管理の時代―専門経営者の台頭と組織能力
経営管理の発展―生産性と創造性の探究理論としての経営管理論)
第2部 環境適応の管理(組織のデザイン―環境適応へ向けての構造設計
経営戦略―企業経営の指針 ほか)
第3部 変革の管理(モティベーションと組織活性化―組織を支える人的要因
経営のリーダーシップ―活力と創造性の源泉 ほか)
第4部 現代の経営管理と展望(日本の経営管理―変わる評価・変わらぬ体質
グローバル戦略―日本企業の国際化の論理 ほか)

出版社
商品紹介

ミクロ的管理論にとどまらず,環境や戦略などのマクロ的領域も取り入れて体系化した,初学者向けテキスト。経営学入門にも最適。

著者紹介

塩次 喜代明 (シオツグ キヨアキ)  
1947年生まれ。1970年、九州大学文学部卒業。1982年、神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。現在、九州大学大学院経済学研究院教授
高橋 伸夫 (タカハシ ノブオ)  
1957年生まれ。1980年、小樽商科大学商学部卒業。1984年、筑波大学大学院社会工学研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院経済学研究科教授
小林 敏男 (コバヤシ トシオ)  
1960年生まれ。1983年、大阪大学経済学部卒業。1988年、大阪大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、大阪大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)