子育てハッピーアドバイス知っててよかった小児科の巻
出版社名 | 1万年堂出版 |
---|---|
出版年月 | 2009年5月 |
ISBNコード |
978-4-925253-35-2
(4-925253-35-2) |
税込価格 | 1,026円 |
頁数・縦 | 201P 19cm |
シリーズ名 | 子育てハッピーアドバイス知っててよかった小児科の巻 |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全4件
-
-
-
おすすめ度
- らくだ書店城北店 (愛知県名古屋市北区)
うわあっ!どうしよう!!となる前にこの一冊!わかりやすいイラストを交えての解説と4コマまんがでとても読みやすく事例と対処法を紹介しています。
(2014年1月14日)
-
おすすめ度
-
-
おすすめ度
- 佐塚文化堂 (静岡県島田市)
深夜のこどもの発熱、苦しそうだけど朝まで待つべき?救急外来へ駆けつけるべき?など、誰でも絶対悩むこどもの病気についてのハッピーアドバイス。いざというときのために読んでおきたい一冊。
(2013年11月29日)
-
おすすめ度
-
-
おすすめ度
- 藤乃屋書店 (東京都大田区)
私にも4才の娘がいるのですが、今まで知らなかった目からウロコの情報がたくさんありました。初めての子育ては手探り状態で不安だらけ。突然熱が高くなったり、食事を戻したり・・・。そんな新米ママの心強い一冊になるはずです。病気に対してあわてることなく、正しい知識と対策を身に付けられることがたくさん書かれています。読み終わった後には、ママ友や妊娠中の友達に絶対おすすめしたくなる一冊ですよ!
(2009年8月5日)
-
おすすめ度
-
もしものときに安心です
-
おすすめ度
- 金沢ビーンズ (石川県金沢市)
小さな子どもを持つお母さん・お父さんの強い味方「子育てハッピーアドバイス」の新刊が出ました。タイトル通り知っててよかったと思えるアドバイスが盛り沢山で、急な発熱などに慌てずに対応できたり、読んでおけば色々な不安を解消できるのでは〜と思える1冊。かんたんな応急処置の方法も掲載してありますよ。(高)
(2009年6月4日)
-
おすすめ度
他の書店レビューを見る
-
商品内容
要旨 |
うわぁっ!どうしようとなる前に。子どもの病気の疑問から食事・トイレの悩みまで、「本当はどうなの?」というママたちの疑問に答えました。 |
---|---|
目次 |
知っててよかった |
出版社 商品紹介 |
小児科医に聞きたい子どもの病気の疑問から、夜泣き・卒乳まで、体の悩み解消の1冊。 |
おすすめコメント
「子育てハッピーアドバイス」の読者の皆さんからの、熱い要望におこたえし、いよいよ「小児科の巻」が、シリーズに加わります。子どもの病気から、「食事」「トイレ」の悩みまで、知りたかった「体」のことが満載です。 突然の高熱に、つい「あの時、スーパーに連れていったから」とか、「熱で頭がおかしくなってしまうのでは?」と、親は心配してしまうもの。「風邪を引くたびに、子どもは強くなるんです」「発熱は大事な防衛反応で、脳がやられることはありません」など、正しい知識で、ママ、パパの心配を次々と解消してくれます。病気へのアドバイスは、小児科医の吉崎達郎先生、イラストは、熱烈なファンの多い太田知子さんが、今回もママ目線で描きます。そして、明橋大二先生の、心がいやされるアドバイスにもご期待ください。新米ママ、パパはもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんにも、「知っておいてよかった!」という安心と自信をお届けする1冊です。