海辺の漂着物ハンドブック
出版社名 | 文一総合出版 |
---|---|
出版年月 | 2009年6月 |
ISBNコード |
978-4-8299-0144-1
(4-8299-0144-6) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 80P 19cm |
商品内容
要旨 |
浜辺を歩いて流れ着いた物を拾い集めることを「ビーチコーミング」、それをする人を「ビーチコーマー」と呼ぶ。これらは、もともと、船が難破して無人島に漂着したようなときに、流木や魚などを集めて生活資源に利用することを指す言葉だったらしいが、現在では集めた物で楽しむ海辺の趣味として使われている。そうした楽しみをもつ人は日本でも徐々に増えており、2002年には「漂着物学会」が設立され、全国の同好者が情報交換を行っている。本書は漂着物の写真集。ビーチコーミングの入門書といった内容となっている。 |
---|---|
目次 |
1 海からきた自然物(貝 |
出版社 商品紹介 |
浜辺には自然物や人工物など、さまざまな物が運ばれてくる。主な漂着物を取り上げ、ビーチコーミングに欠かせない情報が観察に活かされる。 |