竜馬を斬った男
集英社文庫 さ5−37
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2009年9月 |
ISBNコード |
978-4-08-746482-5
(4-08-746482-2) |
税込価格 | 607円 |
頁数・縦 | 309P 16cm |
商品内容
要旨 |
会津藩士の三男坊・佐々木只三郎。精武流の剣と宝蔵院流の槍を学び、立身を夢見て江戸へ。やがて京へ上った只三郎は、その剣技と知謀を認められ、京都見廻組与頭となる。討幕を呼号する尊皇過激派の跳梁跋扈が熾烈化すると、まず尊皇派の清河八郎を暗殺、そして坂本竜馬を狙い…。表題作他、激動の幕末を至純な情熱で駆け抜けた若者たちと、彼らを愛した女たちの切なく哀しい生き様を描く全七篇。 |
---|
出版社・メーカーコメント
維新の激動期、歴史変革に奔走した剣士達 佐々木只三郎は、精武流の剣と宝蔵院流の槍を学び直心影流の奥義を会得、京都見廻組与頭となる。只三郎は、まず清河八郎を暗殺、そして坂本竜馬を…。独特の史観で描く7編。(解説/高橋千劒破)