• 本

京〈KYO〉のお言葉

文春文庫 い76−1

出版社名 文藝春秋
出版年月 2009年10月
ISBNコード 978-4-16-777309-0
4-16-777309-0
税込価格 734円
頁数・縦 286P 16cm

商品内容

要旨

よろし、ややこし、よう知らんけど…やわらかな「京言葉」に秘められたイケズなニュアンス、ほっこり心温まるフレーズが満載!「Hanako WEST」に連載されたエッセイをもとにした単行本に、未収録の章を大幅に追加した決定版。京都人の“ココロ”がわかる豊富な写真、京言葉単語帳、お店の情報も収録。

目次

衣―歯に「衣」着せぬ京都人ココロのお言葉。(おいでやす
なぁ ほか)
食―三大欲なら「食」が一番!ホンネのお言葉。(たいたん
うち ほか)
住―本当に「住」めば都か?イケズなお言葉。(ショーもない
ちゃっちゃ ほか)
愛―よそさんは気づかない京風「愛」のお言葉。(おおきに
おするする ほか)
変―ネイティヴだけの専門用語。「変」なお言葉。(ロージ
コンチキチン ほか)

著者紹介

入江 敦彦 (イリエ アツヒコ)  
1961年京都生まれ。多摩美術大学卒業。MICHIKO LONDONのコーディネーターを経て91年渡英。京都にまつわる辛口のエッセイで人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)