• 本

エコノミストを格付けする

文春新書 714

出版社名 文藝春秋
出版年月 2009年9月
ISBNコード 978-4-16-660714-3
4-16-660714-6
税込価格 891円
頁数・縦 253P 18cm

商品内容

要旨

米国発の大不況によって世界経済の局面は一変した。神様グリーンスパンの名声は地に落ち、ノーベル賞を受賞したクルーグマンは日本に謝罪した。アメリカという手本が消えたとき、日本のエコノミスト達にとっての「大恐慌」が始まった。

目次

エコノミストたちの「大恐慌」
金融崩壊を予測できた人、予測できなかった人
新自由主義の罪と罰
格差社会と「小さな政府」
なぜ日本が世界で一番落ち込んだのか
神様グリーンスパンの正体
インフレターゲット論の着地点
財政出動は時代遅れなのか
中国とインドが未来の支配者か
日本経済を復活させる鍵
エコノミストたちの採点評
エコノミスト格付け表(〇九年版)

著者紹介

東谷 暁 (ヒガシタニ サトシ)  
1953年山形生まれ。早稲田大学政経学部卒業後、編集者に。ビジネス誌や論壇誌「発言者」の編集長を歴任し、97年よりフリーのジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)