漱石の長襦袢
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2009年9月 |
ISBNコード |
978-4-16-371750-0
(4-16-371750-1) |
税込価格 | 1,572円 |
頁数・縦 | 254P 20cm |
商品内容
要旨 |
漱石文学館はなぜないのか、ふたりはどんな夫婦だったのか、ハラハラ、ドキドキの事実。孫娘が語る漱石と鏡子、夫婦の肖像。 |
---|---|
目次 |
第1章 ロンドンからの手紙(中根家の四姉妹 |
出版社 商品紹介 |
夏目家の猫たち、漱石の長襦袢の秘密、漱石山房移転をめぐる鏡子夫人と高弟たちの対決。ユーモアたっぷりにつづる珠玉のエッセイ集。 |
おすすめコメント
夏目家に居候するようになった猫は、なぜ鏡子夫人に気に入られたのか。鏡子夫人の実家・中根家は、どんな家だったのか。漱石はどんなお洒落を好んだのか。そして、漱石没後の鏡子夫人と高弟たちの迫力ある対決シーン。筆者の半藤さんは夏目漱石の孫娘。親族しか知りえない、文豪の素顔や知られざるエピソードをユーモアたっぷりに綴ります。漱石ファンでなくとも、極上のエッセイを読む楽しみが味わえます。ちなみに、末利子さんの夫君は、昭和史研究家の半藤一利氏。本書にもちらりと登場します。