• 本

児童サービス論

改訂版

新編図書館学教育資料集成 6

出版社名 教育史料出版会
出版年月 2009年10月
ISBNコード 978-4-87652-502-7
4-87652-502-1
税込価格 2,090円
頁数・縦 229P 21cm
シリーズ名 児童サービス論

商品内容

目次

1 児童と読書・図書館
2 児童図書館活動の歴史と現況
3 児童サービスの運営
4 選書と蔵書構成
5 児童サービス―多様な読書活動
6 児童サービス―レファレンスサービスとアウトリーチサービス
7 ヤングアダルトサービス
8 児童サービスを支えるネットワーク
9 児童図書館員・児童サービスをめぐる課題

著者紹介

佐藤 凉子 (サトウ リョウコ)  
1947年北海道に生まれる。1969年北海道大学文学部卒業。1970年図書館短期大学別科卒業、東京都品川区立地区図書館長、児童センター館長。2000年より、子どもと読書のコーディネーター&ストーリーテラー、全日本語りネットワーク運営委員長、児童図書館研究会会員。明治大学、青山学院大学等で兼任講師として児童サービス論を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)