• 本

25歳からの社会人力 「会社から放り出されない人材」になる42カ条

出版社名 PHP研究所
出版年月 2010年4月
ISBNコード 978-4-569-77757-3
4-569-77757-0
税込価格 1,430円
頁数・縦 218P 19cm

商品内容

要旨

いまや20代でもリストラ候補。大卒社員の3割、高卒社員の5割が3年以内に職場を追われる時代に、いかにしてキラリと光る人材になるか。「リクルート流」サバイバル論の決定版。

目次

1 社内編「こいつと一緒に仕事をしよう」と思わせる社会人力(できなくても逃げるな
「できなかったこと」に淡々と取り組む姿をアピールせよ ほか)
2 社内編「まわりに愛される」社会人力(挨拶と返事は元気よく
会話をつくれ ほか)
3 社外・仕事編「あいつは使える」と思わせる社会人力(外見を整え、「使えるやつ」に見せよ
対応は速ければ速いほどいい ほか)
4 私生活編「立派な大人」と評される社会人力(入社三年間は自分に投資せよ
入社三年間は彼女(彼)をつくるな ほか)

著者紹介

大塚 寿 (オオツカ ヒサシ)  
1962年、群馬県生まれ。株式会社リクルートを経て、ヤマメの養殖で留学資金をつくり渡米、アメリカ国際経営大学院(サンダーバード校)にてMBAを取得。現在、オーダーメイド型企業研修および法人営業コンサルティングを展開するエマメイコーポレーション代表取締役。また、株式会社宣伝会議の広告営業職養成講座の講師、ヒデキ・ワダ・インスティテュート主任研究員としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)