謎解きはディナーのあとで
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2010年9月 |
ISBNコード |
978-4-09-386280-6
(4-09-386280-X) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 255P 19cm |
シリーズ名 | 謎解きはディナーのあとで |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全6件
-
-
ユーモアたっぷりの本格ミステリーです!!
-
おすすめ度
- 啓林堂書店 郡山店 (奈良県大和郡山市)
少しぬけてるお嬢様刑事と毒舌執事が事件を名推理!6つの短編になっていて読みやすく、特にこの2人の掛け合いが笑えます。
(2013年10月21日)
-
おすすめ度
-
どの年代の人でも楽しめる推理小説
-
おすすめ度
- (有)フジヤ書店 (北海道網走市)
謎解きはディナーのあとでは、刑事でありながらお嬢様でもある宝生麗子と、かなりの推理力を持つ執事の影山を中心とした推理小説である。
推理小説でありながら、ユーモアの要素が多く大人でも子供でも楽しく読むことができ、売上が100部を越えるほどの人気がある。ドラマ化がされ、映画化も決定している。現在は第2巻まで出ている。
この物語は、警察でも解決することが難しい事件を、どのようにして執事の影山が真相を導き出してしまうのか、どのような結末があるのか、麗子と影山がどのような会話をしていくのかなど、見どころがたくさんあります。笑えながらも読みごたえのある話がこの1冊の中にたくさん詰まっています。(職場体験実習生 第一中学校二年千田知香)(2012年11月29日)
-
おすすめ度
-
謎解きはディナーのあとで
-
おすすめ度
- ほんのいえ宮脇書店越谷店 (埼玉県越谷市)
2011年度“本屋大賞”に決定! 100万部突破に、さらに拍車がかかること間違いなし。第一級のユーモアミステリーは、文句なしの面白さ。毒舌執事とお嬢様刑事コンビの大活劇。コミカルだけど、しっかり読み込めるのは、本格謎解きが得意な作者のなせるワザ。ミステリー初心者を楽しませ、うるさい本の虫をうならせる、そんな仕上がりだ。これですっかり“東川ワールド”のトリコになってしまう読者も多いはず。映画化やテレビ化もそう遠くはないだろう。文句なしの大賞受賞作に、あっぱれだ!!!。
(2011年5月1日)
-
おすすめ度
-
ドラマ化希望!
-
おすすめ度
- すぐじ書店 (長野県長野市)
ミステリー好きの人にはちょっと物足りないかもしれませんが、謎解きパズルのように
推理しながら読むと面白いです。ミステリー初心者には間違いなくお勧め。短編集で
メインの登場人物が三人と少なく、しかも個性が強烈なので、現実の女優さん・俳優さんでのキャスティング勝手に浮かんでくるくらい、イメージしやすいです。ドラマ化希望!(2011年4月15日)
-
おすすめ度
-
このシチュエーション。どっかで見た
-
おすすめ度
- ブックスオオトリ高円寺店 (東京都杉並区)
ありましたね〜以前。大富豪のお嬢様刑事。それに切れ者の執事が加わって、謎解きをしていくというストーリー。テンポのいい会話が魅力。映像になったらとても楽しいと思う。
(2011年1月23日)
-
おすすめ度
-
軽快なリズム感を感じられ、大変読みやすいです。
-
おすすめ度
- うつのみや 受渡専門店 (石川県金沢市)
執事の人を小ばかにした会話が読み手を飽きさせない。また、どの事件も簡潔に終わり一気に読めてしまう。今後執事の「影山」の素性も明らかになってゆく続編・関連本の発売が待ちどうしいです。コミュカルなミステリも良い物ですね。
(2010年12月6日)
-
おすすめ度
他の書店レビューを見る
-
商品内容
文学賞情報 |
2011年
第8回
本屋大賞受賞 |
---|---|
要旨 |
「失礼ながら、お嬢様の目は節穴でございますか?」令嬢刑事と毒舌執事が難事件に挑戦。ユーモアたっぷりの本格ミステリ。 |
出版社 商品紹介 |
ミステリー界に新たなヒーロー誕生か。執事が安楽椅子探偵になった日本初のミステリー。 |
出版社・メーカーコメント
執事とお嬢様刑事が、6つの事件を名推理!ミステリ界に新たなヒーロー誕生!主人公は、国立署の新米警部である宝生麗子ですが、彼女と事件の話をするうちに真犯人を特定するのは、なんと日本初!?の安楽椅子探偵、執事の影山です。彼は、いくつもの企業を擁する世界的に有名な「宝生グループ」、宝生家のお嬢様麗子のお抱え運転手です。本当は、プロの探偵か野球選手になりたかったという影山は、謎を解明しない麗子に時に容赦ない暴言を吐きながら、事件の核心に迫っていきます。本格ものの謎解きを満喫でき、ユーモアたっぷりのふたりの掛け合いが楽しい連作ミステリです。