• 本

江戸開城

改版

新潮文庫 か−6−9

出版社名 新潮社
出版年月 2010年10月
ISBNコード 978-4-10-115709-2
4-10-115709-X
税込価格 693円
頁数・縦 377P 16cm
シリーズ名 江戸開城

商品内容

要旨

革命の名の下に、血の犠牲を要求するため、官軍を率いて江戸に入った西郷隆盛。動揺する徳川慶喜と幕閣の向背に抗し和平の道を模索する勝海舟。両巨頭が対峙した歴史的二日間は、その後の日本を決定づける。幕末動乱の頂点で実現した史上最高の名場面の、千両役者どうしの息詰まるやりとりを巨匠が浮かび上がらせる。奇跡の江戸無血開城とその舞台裏を描く、傑作長編。

著者紹介

海音寺 潮五郎 (カイオンジ チョウゴロウ)  
1901‐1977。鹿児島伊佐郡大口村(現・伊佐市)生れ。国学院大学卒。中学の国漢教師を勤めた後、創作に専念。1929(昭和4)年「うたかた草紙」が「サンデー毎日」大衆文芸賞に入選。’32年長編「風雲」も同賞を受賞。’36年『天正女合戦』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)