ステイヤンゴロジーで人生は輝く!
出版社名 | マガジンハウス |
---|---|
出版年月 | 2010年12月 |
ISBNコード |
978-4-8387-2214-3
(4-8387-2214-1) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 175P 19cm |
商品内容
要旨 |
ステイヤンゴロジーとは、美しく、健やかに、年齢を重ねる方法。対談で紡がれる言葉の一つひとつには、感性が煌めき、これから『熟成』した人生をどう送っていくか、言葉の端々に織り込まれたヒントが参考になる。 |
---|---|
目次 |
第01部 「ステイヤンゴロジー」という生き方(年をとるということ |
出版社・メーカーコメント
「日本人の寿命はますます伸び、高齢者が急速に増加することは確実である。しかし、その高齢者の半数以上は病人ではない。では、その人たちがいつまでも元気で若々しく生活できる方法とは、何か? そこには、ライフスタイル、運動、食事、環境、心理からファッションに至るまで、幅広い分野の要素が含まれている。その年齢なりの生き生きとした生活を楽しむことはできるはずだ――」こうした考え方に共感されたハーバード医科大学のJ・グロス教授が、これは一つの学問にもなるべきではないかと提案されたのが、「ステイヤンゴロジー」です。小社刊『クロワッサン プレミアム』で2009〜2010年に7回にわたって連載された「福原義春のステイヤンゴロジー対談」をもとにした対談集。“対談の名手”である、資生堂名誉会長の福原氏が「ステイヤンゴロジーな生き方」を実践している女性たちと「美しく健やかに年齢を重ねるために、目指すはサクセスフル エイジング!」をテーマに語り合ったもの。辰巳芳子氏(料理研究家、随筆家)との対談を追加した。福原氏の書き下ろしエッセイも収録。 ◎対談瀬戸内寂聴(小説家、〈寂庵〉庵主)塩野七生(作家)吉永小百合(女優)やなぎみわ(アーティスト)北山ひとみ(二期倶楽部 代表)田沼敦子(歯科医、料理研究家)稲葉賀惠(服飾デザイナー)辰巳芳子(料理研究家、随筆家)