• 本

公共経済学

有斐閣アルマ Specialized

出版社名 有斐閣
出版年月 2010年12月
ISBNコード 978-4-641-12395-3
4-641-12395-0
税込価格 2,750円
頁数・縦 412P 19cm

商品内容

要旨

高齢化と社会保障ニーズの増大、膨らむ財政赤字、格差や貧困、規制改革、地方分権、政治の問題、世代間格差…。大きな課題に直面する日本において、刻々と変化する財政制度と効率性、公平性等の課題を深く考えるための枠組みを学ぶ。

目次

公共経済学への招待
課税と経済主体の反応
市場と効率性
不完全競争と公共部門
外部性
公共財
社会的決定と政治過程
地方分権と政府間財政関係
社会保険
社会厚生関数と再分配のコスト―再分配政策1
公的扶助と効率的な再分配―再分配政策2
財政政策と時間
財政運営と世代

出版社
商品紹介

政府と公共経済の問題を考えるためのツールを基礎から丁寧に学び,幅広いトピックを紹介しつつ政策評価のための視点と力を養う。

著者紹介

林 正義 (ハヤシ マサヨシ)  
1965年生まれ。1998年、クイーンズ大学大学院経済学研究科よりPh.D.取得。現職:東京大学大学院経済学研究科准教授。著書に、『生活保護の経済分析』(共著:阿部彩・國枝繁樹・鈴木亘。東京大学出版会。2008年。第51回日経・経済図書文化賞受賞)など
小川 光 (オガワ ヒカル)  
1970年生まれ。1998年、名古屋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)。現職:名古屋大学大学院経済学研究科教授
別所 俊一郎 (ベッショ シュンイチロウ)  
1975年生まれ。2006年、東京大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)。現職:一橋大学大学院経済学研究科/国際・公共政策大学院専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)