• 本

加齢と運動の生理学 健康なエイジングのために

出版社名 朝倉書店
出版年月 2010年12月
ISBNコード 978-4-254-69044-6
4-254-69044-4
税込価格 5,280円
頁数・縦 204P 26cm

商品内容

目次

加齢に伴う身体的変化と認知的変化
第1部 生体システム、加齢による変化と身体活動の役割(心肺系
筋骨格系
神経系
感覚系)
第2部 栄養、よくみられる疾患と身体活動の役割(栄養と糖尿病
骨の健康と骨粗鬆症)
第3部 トレーニングに対する生体の適応と身体活動(運動への機能的アプローチ
有酸素フィットネスと無酸素フィットネスのためのトレーニング
筋フィットネスのトレーニング
運動の定着と安全対策
高齢の運動選手と薬物乱用)

出版社
商品紹介

加齢のプロセスや高齢者の生活の質に焦点をあてた,健康な加齢のための運動生理学のテキスト。

著者紹介

宮原 英夫 (ミヤハラ ヒデオ)  
1935年東京都に生まれる。1960年東京大学医学部卒業。1994年北里大学医療衛生学部教授。現在、豊橋創造大学保健医療学部理学療法学科教授。医学博士
後藤 勝正 (ゴトウ カツマサ)  
1965年東京都に生まれる。1990年東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、豊橋創造大学大学院健康科学研究科教授。博士(医学)
田畑 稔 (タバタ ミノル)  
1963年岩手県に生まれる。2008年国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科修士課程修了。現在、豊橋創造大学保健医療学部理学療法学科講師。修士(保健医療学)
大野 善隆 (オオノ ヨシタカ)  
豊橋創造大学保健医療学部理学療法学科講師
後藤 寛司 (ゴトウ ヒロシ)  
豊橋創造大学保健医療学部理学療法学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)