• 本

シブミ 下

ハヤカワ文庫 NV 1235

出版社名 早川書房
出版年月 2011年3月
ISBNコード 978-4-15-041235-7
4-15-041235-9
税込価格 924円
頁数・縦 365P 16cm
シリーズ名 シブミ

商品内容

要旨

“シブミ”とは、ありふれた外見の裏に潜む洗練、日本的精神の至高の境地をさす。少年期に日本人の岸川将軍から“シブミ”の思想を学び、青年期に大竹七段から囲碁の手ほどきを受けたニコライ・ヘルは、いまや世界屈指の暗殺者となっていた。ハンナを護る決意をしたヘルだが、“マザー・カンパニイ”はCIAや警察をも支配下に置き、包囲網をせばめてゆく…美しく華麗な自然描写と凄絶なアクションが融合した冒険巨篇。

おすすめコメント

日本的精神の神髄〈シブミ〉を会得した孤高の暗殺者ニコライ・ヘルと、CIAをも操る巨大組織の対決!〈シブミ〉とは、ありふれた外見の裏に潜む洗練、日本的精神の至高の境地をさす。少年期に日本人の岸川将軍から〈シブミ〉の思想を学び、青年期に大竹七段から囲碁の手ほどきを受けたニコライ・ヘルは、いまや世界屈指の暗殺者となっていた。ハンナを護る決意をしたヘルだが、〈マザー・カンパニイ〉はCIAや警察をも支配下に置き、包囲網をせばめてゆく……美しく華麗な自然描写と凄絶なアクションが融合した冒険巨篇。

著者紹介

トレヴェニアン (トレヴェニアン)   Trevanian
覆面作家。1972年に冒険小説『アイガー・サンクション』を発表し、高い評価を得る。その後『夢果つる街』(1976)、本書(1979)、『バスク、真夏の死』(1983)などを発表、世界中の読者を熱狂させた。2005年12月14日に死去。本名がロドニイ・ウィリアム・ウィテカーであることがわかっている
菊池 光 (キクチ ミツ)  
英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)