• 本

人生の四苦八苦

出版社名 新書館
出版年月 2011年4月
ISBNコード 978-4-403-21104-1
4-403-21104-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 307P 20cm

商品内容

要旨

小説とは遺書を書くことだ。詩や小説を書くことは、救済の装置であると同時に一つの悪である。しかし、にも関わらず書き続けてきたのは、書くことがわたしにはただ一つの救いだからです。

目次

贋世捨人の三畳間
文学を生きる
人生の四苦八苦
強迫性障碍を生きる
文学という救い
迷いの海を泳ぎぬけ
恐怖の旅
車谷長吉氏への質問函

出版社
商品紹介

私小説の鬼が、自らの人生、車谷文学の秘密、強迫性障害を赤裸々に語る。『世界一周恐怖航海記』の顛末や最新エッセイも収録。

著者紹介

車谷 長吉 (クルマタニ チョウキツ)  
昭和20年、兵庫県飾麿市(現・姫路市)生まれ。慶応義塾大学文学部独文科卒業。広告代理店、総会屋下働き、下足番、料理人などを経て、平成4年に上板した初作品集『鹽壷の匙』で藝術選奨文部大臣新人賞、三島由紀夫賞を受賞。平成9年に『漂流物』で平林たい子文学賞、平成10年に『赤目四十八瀧心中未遂』で直木賞、平成13年に「武蔵丸」で川端康成文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)