• 本

夢をかなえる時間術

サンマーク文庫 い−1−2

出版社名 サンマーク出版
出版年月 2011年4月
ISBNコード 978-4-7631-8495-5
4-7631-8495-4
税込価格 628円
頁数・縦 206P 15cm

商品内容

要旨

人生とは「時間の積み重ね」そのもの。時間の積み重ねの結果が、人生に表れ、「時間に対する考え方」を変えれば、時間に縛られることなく夢をかなえることができる―司法試験の短期合格者を多数輩出している受験指導校・伊藤塾の「カリスマ塾長」が実践してきた、プランニングや手帳術といったノウハウから、「時間の幸福度」を高める生き方までを紹介した、話題の書。

目次

第1章 「いつも時間がない」のはなぜ?(綿密に計画を立てても、不合格になるのはなぜ?
気が散ることを逆手に取れ! ほか)
第2章 夢をかなえるプランニング術(「マイナスの感情」があるから人は成長できる
夢への「角度」は、自分に合っているか? ほか)
第3章 時間が増える生き方・考え方(「忙しいと時間が速く過ぎる」のはなぜ?
時間のとらえ方は「タイム」と「テンポ」の二つ ほか)
第4章 時間は有限、人生は無限(「無限の可能性」を発揮する二つの考え方
死んだあとに、次の世代に引き渡せるものがあるか ほか)

著者紹介

伊藤 真 (イトウ マコト)  
1958年、東京生まれ。伊藤塾塾長。81年、東京大学在学中に司法試験合格。その後、受験指導を始めたところ、たちまち人気講師となり、95年、「伊藤真の司法試験塾(現、伊藤塾)」を開設する。「伊藤メソッド」と呼ばれる革新的な勉強法を導入し、司法試験短期合格者の輩出数全国トップクラスの実績を不動のものとする。「合格後を考える」という独自の指導理念が評判を呼び、「カリスマ塾長」としてその名を知られている。現在、弁護士として、「1人1票」の実現のために奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)