• 本

マンガでわかるブッダの生き方

出版社名 1万年堂出版
出版年月 2011年6月
ISBNコード 978-4-925253-49-9
4-925253-49-2
税込価格 1,320円
頁数・縦 241P 21cm

商品内容

要旨

「幸せって何だろう?」「こんな毎日の繰り返しに、どんな意味があるのだろう」若き日のブッダ(釈迦)には、私たちと同じ悩みがありました。しかも、ごまかしたり、あきらめたりせず、「生きる意味」を、真剣に追求したのが、二千六百年前のブッダでした。ここに仏教の出発点があります。人一倍悩んだからこそ、誰よりも大きな幸せを得たブッダ。その生き方は、明るく、力強く生きたいと願う私たちに、大きなヒントを与えてくれるでしょう。

目次

カピラ城の太子
絶世の美女と結婚
四門出遊―東門、南門
四門出遊―西門
四門出遊―北門
長子誕生
四季の御殿
三つの願い
出城入山
五人の使者
難行苦行
仏覚を成就
初転法輪
苦海を渡す大船

出版社
商品紹介

「幸せってなんだろう?」「こんな毎日の繰り返しに、どんな意味があるのだろう?」生きる意味を真剣に追求したブッダ。その半生を、マンガで描いた。

著者紹介

伊藤 健太郎 (イトウ ケンタロウ)  
昭和44年、東京都生まれ。東京大学大学院修士課程修了(専攻は科学哲学)。哲学者
太田 寿 (オオタ ヒサシ)  
昭和45年、島根県生まれ。名古屋大学理学部分子生物学科卒業。代々木アニメーション学院卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)