• 本

日本の農業が必ず復活する45の理由

出版社名 文藝春秋
出版年月 2011年6月
ISBNコード 978-4-16-374080-5
4-16-374080-5
税込価格 1,415円
頁数・縦 303P 19cm

商品内容

目次

放射能で日本の農業はどうなるのか
被曝野菜とどう向き合えばいいのか
東日本大震災による農業の被害状況は?
被災地の農家はどうやって再出発しているのか
日本は農業大国って本当?
農家って誰のこと?
農家の高齢化は深刻か
すべての職業の中で農家の数が一番減っているのは本当か?
農業ビジネスってどんなビジネス?
農家の嫁不足の実態は?〔ほか〕

出版社
商品紹介

日本の農業はこのままで大丈夫か? TPPは参加すべきか、口蹄疫はなぜ広まったのかなど日本の問題から世界の農業の疑問までを解く。

著者紹介

浅川 芳裕 (アサカワ ヨシヒロ)  
1974年、山口県山口市(旧小郡町)生まれ。月刊『農業経営者』副編集長。(株)農業技術通信社・専務取締役。山口高校卒業後、エジプトへ渡る。1995年、エジプト・カイロ大学文学部東洋言語学科セム語専科中退。アラビア語通訳、Sony Gulf(ドバイ)、Sony Maroc(カサブランカ)勤務を経て、2000年、農業技術通信社に入社。若者向け農業誌『Agrizm』発行人(2011年三月号まで)、ジャガイモ専門誌『ポテカル』編集長、農業総合専門サイト『農業ビジネス』編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)