• 本

魚と人をめぐる文化史

出版社名 弦書房
出版年月 2011年9月
ISBNコード 978-4-86329-062-4
4-86329-062-4
税込価格 2,310円
頁数・縦 220P 21cm

商品内容

要旨

アユ、エツ、スズキ、ドジョウ、ボラ、イイダコなど魚を通じて川から山そして海へと視点が広がる。考古学や地理学の知識も駆使した世界各地の「魚」比較文化論。

目次

1 川―漁師と魚(アユ
コイ ほか)
2 里―農民と魚(フナ
タイワンドジョウ ほか)
3 山里―異境の魚(ヤマタロウガニ
ヤマノカミ ほか)
4 海・川・里・山―魚をめぐる交流(ボラ
イイダコ ほか)

著者紹介

平川 敬治 (ヒラカワ ケイジ)  
1955年福岡県生まれ。九州大学教育研究センター、岩田屋コミュニティカレッジ、NHK福岡文化センター講師などを歴任。考古学・地理学・民族学を専攻し、必ず自ら足を運ぶことをモットーに地域の香りのする総合的な比較文化の構築を目指す。主なフィールドは日本を含めた東アジア、西アジア、ヨーロッパで、今日も調査続行中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)