• 本

ピーター・バラカン音楽日記 musings on music 〈and radio〉

出版社名 集英社インターナショナル
出版年月 2011年9月
ISBNコード 978-4-7976-7218-3
4-7976-7218-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 222P 19cm

商品内容

要旨

21世紀の多国籍ミュージックを聴くよろこび。ロック、ジャズ、ブルース、ソウル、ワールド・ミュージック―7年にわたって書き続けた驚きと感動の音楽体験日記を135枚のディスクとともに一挙公開。

目次

ラジオDJに選曲の自由はあるのか?―ヴァン・モリスン、トム・ペティ
ぼくにとって、車は動く試聴室です―リンダ・トンプスン
アフリカ音楽は欧米に媚びているのだろうか?―ユースー・ンドゥール
チーム・プレイの醍醐味を楽しむことのできる音楽―アリスン・クラウス&ユニオン・ステーション
本当に心を満たしてくれる音楽に出会う方法―ビル・ジョーンズ
アフリカで一世を風靡した逆輸入キューバン・サウンド―オーケストラ・バオバブ
ジャズのルーツをめぐるブランフォード・マーサリスの興味深い話―ブランフォード・マーサリス
デビュー・アルバムが大ヒットした二人の女性歌手―ノーラ・ジョーンズ、ジョーン・オズボーン
ブロードキャスターを名乗るわけ―テレビ番組「CBS 60ミニッツ」
世の中の嫌なことを忘れさせてくれる音楽―ビル・フリゼル〔ほか〕

出版社
商品紹介

今もっとも信頼されている音楽案内人の著者が、ロック、ジャズ、ブルース、ソウル、ワールド・ミュージックについて独自の視点と音楽観で書き尽くす。130枚を超えるCDガイド付き。

出版社・メーカーコメント

読めば音楽が10倍楽しくなるエッセイ集 今もっとも信頼されている音楽案内人のピーター・バラカンが、ロック、ジャズ、ブルース、ソウル、ワールド・ミュージックについて独自の視点と音楽観で書き尽くす。130枚を超えるCDガイド付き。

著者紹介

バラカン,ピーター (バラカン,ピーター)   Barakan,Peter
ブロードキャスター。1951年、ロンドン生まれ。74年に来日。現在は「CBS 60ミニッツ」(TBSニュースバード)や「ビキン・ジャパノロジー」(NHKワールド、NHK‐BS)の司会を務めるほか、「ウィークエンド・サンシャイン」(NHK‐FM)、「BARAKAN MORNING」(InterFM)でDJとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)