頭のいい子を育てるおはなし366 1日1話3分で読める
出版社名 | 主婦の友社 |
---|---|
出版年月 | 2011年12月 |
ISBNコード |
978-4-07-279568-2
(4-07-279568-2) |
税込価格 | 2,530円 |
頁数・縦 | 415P 25cm |
書店レビュー 総合おすすめ度: 全2件
-
-
- おすすめ度
- サンパーク良文堂 (山口県山陽小野田市)
脳科学おばあちゃん久保田カヨ子先生推薦。日本と世界の昔話はもちろん、子どもたちが一生のうちに必ず出会いたい名作を網羅しました。(読んだよシールつき)
(2013年8月30日)
-
1日3分、継続は力なり。
- おすすめ度
- ブックファーストデュー阪急山田店 (大阪府吹田市)
わずか1日3分で日本はもちろん、世界の昔話・名作・童話、落語や詩の世界を味わえる一冊です。3分だから、大人にも続けやすく、夜寝る前の親子のひとときを楽しめます。付属の「読んだよカレンダー」にシールを貼っていけば、子どもの達成感にも、また思い出にも残ります。当店では、発売してからずっとじわりじわりと売れています。プレゼントにも最適の一冊です。夏休みに読み始めるのもいい機会かもしれませんね。(ミシマ社『THE BOOKS』より転載)
(2013年3月11日)
他の書店レビューを見る
-
商品内容
要旨 |
日本や世界の昔話はもちろん、子どもたちが一生のうちに必ず出会いたい名作を、網羅。 |
---|---|
目次 |
十二支のお話 |
出版社 商品紹介 |
1日1話366日分、子供の力を伸ばすお話が入った究極の読み聞かせ本。久保田カヨ子先生推薦。 |
おすすめコメント
≪本書の特長≫ 1.ひとつのお話を読むのにかかる時間はおよそ3分。 短い時間で親子の豊かなひとときをお約束します。 2.本書では、昔話や童話だけでなく、伝記、落語、詩、普遍的な名作など、 子どもたちの将来に確実につながっていく作品を網羅しています。 3.オールカラーの本書では、主婦の友社の長い歴史の中から、 児童文学の黄金期に描かれた童画を厳選し、特別に挿絵としています。 4.すべての漢字にはふりがながふってあります。 また、掲載されているお話は、大きくなっても楽しめて知性を伸ばせる物語ばかり。 成長にあわせて、長く読み継いでいけるでしょう。 5.物語から学ぶ教訓や読み方のアドバイスを、POINTとしてお話ごとに掲載しています。 6.1日1枚読んだよシールつき