• 本

新・脳と心の地形図 ビジュアル版 思考・感情・意識の深淵に向かって

出版社名 原書房
出版年月 2012年3月
ISBNコード 978-4-562-04777-2
4-562-04777-1
税込価格 2,750円
頁数・縦 359P 22cm

商品内容

要旨

ものを見たり、考えたり、感じたり…わたしたちの脳内で起こっている精神活動のプロセスと、脳の生物学的メカニズムの関係を、最新技術による画像や具体例をもとにわかりやすく紹介する脳の図鑑。

目次

第1章 ダイナミックなシステム
第2章 意識の王国―右脳と左脳
第3章 脳の発電所―大脳辺縁系
第4章 感情は化学物質である
第5章 脳の生みだすもの―知覚の不思議
第6章 意識の王国―右脳と左脳
第7章 記憶はどのように保存されるか
第8章 意識はどこにあるか

著者紹介

カーター,リタ (カーター,リタ)   Carter,Rita
医療ジャーナリスト。「インディペンデント」「ニューサイエンティスト」などで活躍。医療ジャーナリズムへの多大な貢献が評価され、「メディカル・ジャーナリスト・アソシエーション賞」を二度受賞している
養老 孟司 (ヨウロウ タケシ)  
1937年、鎌倉市生まれ。東京大学医学部卒業。専攻は解剖学。東京大学名誉教授。1989年、『からだの見方』で、サントリー学芸賞受賞。著書に『バカの壁』(2003年、毎日出版文化賞特別賞)ほか多数
藤井 留美 (フジイ ルミ)  
上智大学外国語学部卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)