• 本

ヨーロッパ・ユダヤ人の絶滅 上巻 新装版

KASHIWA CLASSICS

出版社名 柏書房
出版年月 2012年3月
ISBNコード 978-4-7601-4097-8
4-7601-4097-2
税込価格 6,600円
頁数・縦 515,130P 21cm
シリーズ名 ヨーロッパ・ユダヤ人の絶滅

商品内容

要旨

「この出来事は、わずか一世代前には、想像さえも及ばないものだった。しかし、それは現実に起こったのだ」膨大な記録資料にもとづくナチス・ホロコースト研究の最重要文献。

目次

第1章 予備的考察
第2章 前史
第3章 絶滅の構造
第4章 ユダヤ人の定義
第5章 収用
第6章 強制収容
第7章 移動殺戮作戦
第8章 移送

著者紹介

ヒルバーグ,ラウル (ヒルバーグ,ラウル)   Hilberg,Raul
1926年ウィーン生まれ。1939年ナチの迫害を逃れてアメリカ合衆国に渡る。1944年帰化するとともにヨーロッパ戦線に加わる。終戦直後枢軸国軍人の尋問担当将校に任命され、1946年除隊。1951〜1952年ワシントンの戦時文書研究計画の一員となる。1955年コロンビア大学で政治学博士号を取得。翌年ヴァーモント大学准教授、1967年より正教授となり、1991年に退職。2007年逝去
望田 幸男 (モチダ ユキオ)  
1931年甲府市生まれ。京都大学大学院博士課程修了、文学博士。同志社大学名誉教授。専攻はドイツ近現代史
原田 一美 (ハラダ カズミ)  
1951年西宮市生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程満期退学、文化史学博士。大阪産業大学人間環境学部教授。専攻はドイツ現代史
井上 茂子 (イノウエ シゲコ)  
1954年山口市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程満期退学、国際学修士。上智大学文学部教授。専攻はドイツ現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)