• 本

消費者行動論 マーケティングとブランド構築への応用

有斐閣アルマ Specialized

出版社名 有斐閣
出版年月 2012年5月
ISBNコード 978-4-641-12463-9
4-641-12463-9
税込価格 2,420円
頁数・縦 378P 19cm

商品内容

要旨

消費者情報処理アプローチを軸に、様々な段階での消費者の選択に着目しながら多様な消費者行動を整理するための基本理論を解説。さらに、消費者行動論をマーケティング戦略、ブランド戦略に活かすための枠組みも提示する。

目次

第1部 消費者行動分析の基本フレーム(消費者行動とマーケティング
消費者行動の分析フレーム
消費者行動研究の系譜)
第2部 環境要因の変化と消費者行動(消費行動と消費パターンの分析
消費者行動の変化とその諸相)
第3部 消費者情報処理の分析フレーム(情報処理のメカニズム
情報処理の動機づけ
情報処理の能力)
第4部 購買意思決定プロセスと情報処理(購買意思決定の分析
購買前の情報処理
購買時の情報処理
購買後の情報処理)
第5部 消費者行動分析の応用(購買意思決定プロセスとマーケティング
購買意思決定の特性とマーケティング
ブランド構築と統合型マーケティング・コミュニケーション)

出版社
商品紹介

消費者情報処理理論を軸に多様な消費者の選択行動を整理・理解するための基本材料を解説。マーケティング戦略への応用も提示する。

著者紹介

青木 幸弘 (アオキ ユキヒロ)  
1983年一橋大学大学院商学研究科博士課程単位修得。現在、学習院大学経済学部教授
新倉 貴士 (ニイクラ タカシ)  
1955年慶應義塾大学大学院経営管理研究科博士課程修了。現在、法政大学経営学部教授
佐々木 壮太郎 (ササキ ソウタロウ)  
2003年神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程中退。現在、和歌山大学観光学部准教授
松下 光司 (マツシタ コウジ)  
2003年慶應義塾大学大学院経営管理研究科博士課程修了。現在、中央大学ビジネススクール(大学院戦略経営研究科)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)