少しだけ、無理をして生きる
新潮文庫 し−7−36
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2012年8月 |
ISBNコード |
978-4-10-113337-9
(4-10-113337-9) |
税込価格 | 605円 |
頁数・縦 | 200P 16cm |
商品内容
要旨 |
大変な無理だと続かない。大事なのは、ほんの少しだけ、自分を無理な状態に置く。つまり挑戦をし続けることなのだ。城山が魅了され、小説の題材とした『落日燃ゆ』の広田弘毅、『男子の本懐』の浜口雄幸、『雄気堂々』の渋沢栄一。彼らは皆、自らの利を計らうためではなく国家のために闘った。真の人間の魅力とは何か。城山三郎が語り尽くす。解説・佐々木常夫。 |
---|---|
目次 |
はじめに 三人の男が東京駅ですれ違う |
出版社・メーカーコメント
著者が魅了され、小説の題材にもなった人々の生き様から浮かび上がる、真の人間の魅力とは。生前の貴重な講演録。