• 本

寝る前1分記憶術

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2012年6月
ISBNコード 978-4-478-02191-0
4-478-02191-0
税込価格 1,430円
頁数・縦 207P 19cm

商品内容

要旨

覚えたいことを寝る前に勉強して、そのまま眠る、目覚めたらすぐ復習。たったこれだけで記憶に完全定着する!53歳から始めて91の資格を取得した「勉強コンサルタント」が教える効率的な超暗記法。

目次

第1章 モノを覚えるのは寝る前がいい(寝る前の時間が次の日の成果を決める!
寝る前の30分は自分だけの時間にする ほか)
第2章 脳を喜ばせれば記憶力は向上する(ポジティブが大事!脳は豊かな人生を求めている
脳にストレスを与える単純な暗記作業をやってはいけない! ほか)
第3章 寝る前1分は「怠け者」の勉強法(寝る前1分記憶術で歌詞をらくらく丸暗記した友人
ハッピーな気持ちのまま寝る態勢に入るのが効果的 ほか)
第4章 寝る前1分の記憶効果を高める仕掛けづくり(なぜ勉強もしないで診断士の試験に合格できたのか
「脳の司令塔」前頭前野が理解やモチベーションを高める ほか)
第5章 寝る前の習慣を変えれば、人生はうまくいく(夜は1日の終わりではなく、1日の始まり
1日を3分割してハッピーライフを設計しよう ほか)

出版社・メーカーコメント

誰もが無駄にしがちな就寝前の時間。ただボーっとしているだけなんてもったいない。ちょっとしたカードを見るだけで、けっこう頭に残るもの。この睡眠記憶の仕組みを最大限活用する方法を「勉強コンサルタント」の高島氏が伝授。記憶力の落ちる中高年になって資格試験に次々合格した効率的な記憶・暗記ノウハウです。

著者紹介

高島 徹治 (タカシマ テツジ)  
勉強コンサルタント、資格コンサルタント。早稲田大学政治経済学部を中退後、週刊誌記者、編集プロダクション社長等を経て、会社経営から引退したのをきっかけに、1990年より資格を取り始め、現在では90を超える資格をもつ。資格や勉強をテーマにした講演、執筆・新聞等への寄稿やテレビ出演など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)