• 本

岡崎京子の仕事集

出版社名 文藝春秋
出版年月 2012年7月
ISBNコード 978-4-16-375390-4
4-16-375390-7
税込価格 1,705円
頁数・縦 142P 21cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 岡崎ワールドの魅力を感じられる"水先案内本"

    話題となった映画「ヘルタースケルター」。原作は2004年に手塚治虫文化賞を受賞した岡崎京子さんの同タイトルの作品です。80〜90年代にかけて、『pink』や『リバーズ・エッジ』などの傑作コミックを生み出していた岡崎さんが、突然の事故で休筆を余儀なくされて16年。映画を通じて「初めて岡崎作品を読む少年少女」から「全巻制覇のベテランファン」まで、幅広い読者が納得できるよう、吟味を重ねてつくられた「岡崎京子の仕事集」が刊行されました。全著作が発表順に読み解かれた解説、さまざまな依頼を受けて描いた単発のレアな作品の数々、対談やエッセイなどから知る岡崎さんの言葉の世界、プロデビュー前のイラスト、同人誌時代の短編などなど。その仕事ぶりからも、岡崎京子さんの世界と魅力をたっぷり感じてください。

    (2014年2月10日)

商品内容

要旨

マンガ史に残る衝撃作『ヘルタースケルター』の原作者・岡崎京子の仕事の全貌が、この一冊に。全作品集の解説と初公開の習作イラスト、エッセイ、対談など、さまざまな魅力を凝縮したバラエティブック。

目次

1 Bibliography全単行本解説(漫画作品集
漫画以外の著作)
2 短編&イラスト提供作品(短編および単発のイラスト
書籍カバー装画
音楽関係
その他
未収録作品
対談+イラスト)
3 エッセイ、評論、言葉
4 デビュー前および初期の作品

出版社・メーカーコメント

映画化で再び注目を集めるカリスマ女性マンガ家、岡崎京子の仕事のすべてをこの1冊で紹介。未公表イラスト、エッセイ、対談を収録。

著者紹介

岡崎 京子 (オカザキ キョウコ)  
漫画家。1963年12月、東京都生まれ。1996年5月交通事故に遭い、現在療養中でリハビリテーションに励んでいる。『ヘルタースケルター』が、2003年、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、2004年、手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞。2012年、『ヘルタースケルター』の映画化で、再び注目を集める
増渕 俊之 (マスブチ トシユキ)  
フリーランス編集者。1965年10月、東京都生まれ。JICC出版局、宝島社の編集者として岡崎の作品集『好き好き大嫌い』『ROCK』などを担当。雑誌『SWITCH』(2000年1月)「岡崎京子特集」も担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)