都会でできる自然観察 動物編
学びやぶっく 66 りか
出版社名 | 明治書院 |
---|---|
出版年月 | 2012年7月 |
ISBNコード |
978-4-625-68476-0
(4-625-68476-5) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 178P 19cm |
商品内容
要旨 |
都会の空地や河川敷を見て、「何だ、草茫々の雑草ばかりじゃないか」と思うかもしれない。実はその雑草こそ、都会の自然観察の重要なテーマである。スズメがその雑草の種子を食べ、(中略)人という動物の行動や暮らし方にうまく適応しながら都会生活を送っている。どのように折り合いをつけて生活しているかもまた、都市での自然観察の見どころである。 |
---|---|
目次 |
第1章 カラスの死骸はなぜ見つからない?―都市鳥の不思議を観察する |
出版社 商品紹介 |
都会のネコはどういう生活をしているのかなど、都会でも動物の驚くべき生態が観察できる。唐沢流の観察方法・楽しみ方を伝授。 |