• 本

独裁体制から民主主義へ 権力に対抗するための教科書

ちくま学芸文庫 シ30−1

出版社名 筑摩書房
出版年月 2012年8月
ISBNコード 978-4-480-09476-6
4-480-09476-8
税込価格 1,045円
頁数・縦 155,13P 15cm

商品内容

要旨

アメリカの非暴力闘争研究家による独裁政権打倒のロードマップ。本書は、東欧諸国の「オトポール!」、「アラブの春」やウォールストリート占拠など、すべての抵抗運動の渦中で人々に教科書として読まれた。史上数々の独裁体制を緻密に分析・研究した成果を踏まえ、非暴力の反体制運動の全体像を示し、誰もが展開できる具体的な小さな戦略を粘り強く続ける実践的な方法論を解き明かす。世界で数々の賞を受けたドキュメンタリー映画「非暴力革命のすすめ―ジーン・シャープの提言」がNHK・BSで放映されるや、大きな注目を得た。世界29言語で読まれるシャープの主著の本邦初訳。「非暴力行動の198の方法」を付す。

目次

第1章 独裁体制に直面することの現実
第2章 交渉に潜む危険性
第3章 政治的な力は何に由来するのか?
第4章 独裁政権にも弱みがある
第5章 力を行使する
第6章 戦略計画の必要性
第7章 戦略を立案する
第8章 政治的抵抗を応用する
第9章 独裁体制を崩壊させる
第10章 永続する民主主義のための基礎作り

著者紹介

シャープ,ジーン (シャープ,ジーン)   Sharp,Gene
1928年、オハイオ州生まれ。オハイオ州立大学卒業後、オックスフォード大学で政治理論の博士号を取得。マサチューセッツ大学ダートマス校で教壇に立ち、またハーバード大学国際関係センターで30年以上の研究生活を過ごす。1983年にアインシュタイン研究所を創設し、自ら上級研究員として在籍
瀧口 範子 (タキグチ ノリコ)  
ジャーナリスト、編集者。テクノロジーや建築を中心に執筆活動をしている。上智大学外国語学部を卒業。スタンフォード大学工学部コンピュータ・サイエンス学科客員研究員(フルブライト・ジャーナリストプログラム)。シリコンバレー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)