長生きって迷惑ですか 介護制度の課題と試案
幻冬舎ルネッサンス新書 の−2−1
出版社名 | 幻冬舎ルネッサンス |
---|---|
出版年月 | 2012年10月 |
ISBNコード |
978-4-7790-6069-4
(4-7790-6069-9) |
税込価格 | 922円 |
頁数・縦 | 246P 18cm |
商品内容
要旨 |
日本の65歳以上の高齢者人口はついに3000万人を突破。現在の政府・厚生労働省は、「施設介護から在宅介護へ」という方針を打ち出し、介護予防、地域包括ケア、24時間訪問サービス等に力を入れている。しかし、これでは「介護地獄」への逆戻りが心配され、質の高いケアは実現できない。医師として高齢者介護に携わってきた著者がその実態と問題点を指摘し、打開策を提言する。 |
---|---|
目次 |
序章 政府案「社会保障と税の一体改革」を考える |
おすすめコメント
誰も幸せになれない日本の介護システム。 日本の65歳以上の高齢者人口はついに3000万人を突破。現在の政府・厚生労働省は、「施設介護から在宅介護へ」という方針を打ち出し、介護予防、地域包括ケア、24時間訪問サービス等に力を入れている。しかし、これでは「介護地獄」への逆戻りが心配され、質の高いケアは実現できない。医師として高齢者介護に携わってきた著者がその実態と問題点を指摘し、打開策を提言する。