ジャッジメントイノベーション 意思決定メカニズムの改革が企業を変える
出版社名 | ダイヤモンド・ビジネス企画 |
---|---|
出版年月 | 2013年1月 |
ISBNコード |
978-4-478-08333-8
(4-478-08333-9) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 270P 20cm |
商品内容
要旨 |
経営企画部のアウトソースによる究極の経営手法。「自前主義」の経営から脱却し、複雑化・高度化する経営課題に立ち向かえ。 |
---|---|
目次 |
第1章 「失われた二〇年」から「失われた三〇年」へ―日本経済が抱える課題の本質とは?(カネボウ、ダイエーの再生で浮き彫りとなった日本の課題 |
おすすめコメント
従来型収益改善策での経営改革は難しい? そう警鐘を鳴らすのは、産業再生機構にてダイエー・カネボウなどの事業再生に携わった大西正一郎・松岡真宏の両名だ。 複雑化・高度化する経営環境の中、プロパーの経営企画部による中央集権的意見集約は限界にきている。 本書は意思決定メカニズムの在り方を類別し、事例を交えて新たな経営判断の導き方を説く経営者必携の一冊だ。