• 本

相倉久人のジャズ史夜話 80の物語と160の逸話

出版社名 アルテスパブリッシング
出版年月 2013年1月
ISBNコード 978-4-903951-62-1
4-903951-62-6
税込価格 2,640円
頁数・縦 355,10P 19cm

商品内容

目次

第1章 ジャズの黎明―〜1920s
第2章 狂乱のスウィング時代―1930s
第3章 ビバップが爆発する!―1940s
第4章 新たな実験と洗練―1940s〜50s
第5章 ハード・バップという肉体―1950s
第6章 先鋭化するフリー・ジャズ―1960s
第7章 「個」の時代のジャズ―1970s
第8章 ジャズ・ポストモダン―1980s
第9章 そして未来のジャズへ―1990s〜

出版社
商品紹介

ニューオリンズでの発祥から、21世紀の最新シーンまでを一挙に語る。80の物語と160のエピソードで読みやすい。

出版社・メーカーコメント

ジャズ史のシェエラザード=相倉久人が、ジャズの前史から未来までを語る80夜+160のコラム。 相倉ジャズ史の決定版登場!

著者紹介

相倉 久人 (アイクラ ヒサト)  
1931年、東京都生まれ。東京大学文学部美学美術史学科中退。学生時代にジャズに傾倒し、評論を手がけるかたわら、新宿ピットインで司会を務めるなど、ジャズの現場に深く関わった。70年代以降は活動の場をロックやポップスにも広げ、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)