• 本

一瞬に生きる

出版社名 小学館
出版年月 2013年2月
ISBNコード 978-4-09-388284-2
4-09-388284-3
税込価格 1,650円
頁数・縦 288P 20cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 一流アスリートの凄み

    小久保裕紀という著者名を聞いて、あの綺麗な放物線が連想されるプロ野球ファンはもちろん、正直ピンとこない方にも是非オススメしたい一冊です。
    当時衝撃的だった巨人への電撃無償トレードの真相や、練習の虫といわれた著者の現役時代の練習内容。イチロー選手や著者が師と仰ぐ王監督とのエピソードなど野球ファンにはヨダレものの内容に加え、現役時代から数多くの本を読み『読書をしたから成功するとは限らない。しかし、世の中で成功している人は100%読書家である』との信念を若い選手に説いていたという著者の薦める本が数多く紹介されていたり、チームリーダーとしての部下指導のヒントなど野球に興味がない方でも参考になるような話も数多く収録されています。
    度重なる怪我に苦しみ、決して順風満帆の野球人生ではなかったにもかかわらず名球会入りを果たした一流アスリートの凄みを感じる一冊です。

    (2013年4月14日)

商品内容

要旨

弱小球団への入団、度重なる大けが、ジャイアンツへのトレード…。傷だらけの中で達成した二千本安打。順風満帆でなかった野球人生を、どう乗り切ったのか。ミスターホークス・小久保裕紀、入魂の自叙伝。

目次

第1章 野球少年
第2章 プロを目指して
第3章 若鷹
第4章 メンタルトレーニングと読書
第5章 挫折と栄光と
第6章 ジャイアンツ
第7章 ホークスへの復帰

出版社・メーカーコメント

ホークスを牽引し続けた男の、魂の記録! 弱小だったホークスを支え、常勝軍団に導いた、ミスターホークスこと小久保裕紀、初の自叙伝。2000本安打、400号本塁打を達成した栄光の裏にある、波瀾万丈の物語。いじめられっ子返上のために野球を始めた小学生のときのことから、ほとんど全ての時期をキャプテンとして引っ張った、中学、高校、大学時代。そして、ホークス入団後の、本塁打王などのタイトル獲得、スランプ、けが。また、世を騒がせた脱税事件や巨人への電撃トレードの真相なども、赤裸々に綴る。さらに自身を成長させた様々な本や、メンタルトレーニングについても公開! 後輩やベテランへのしかり方にまで言及。野球少年から、ホークスファンはもとより、第一線のビジネスパーソンにも役立つ、戦う男の魂の記録!

著者紹介

小久保 裕紀 (コクボ ヒロキ)  
1971年10月8日、和歌山県和歌山市生まれ。和歌山県立星林高校から青山学院大学に進学。92年のバルセロナ五輪には、選手中唯一の大学生として参加。93年、青山学院大学史上初の大学野球日本一に主将として貢献。同年秋のドラフトで福岡ダイエーホークスに2位で指名され入団。95年にホームラン王、97年に打点王を獲得。福岡ダイエーホークスの主将として、99年日本一、2000年リーグ制覇を達成。04年シーズンより読売ジャイアンツに移籍。12年現役引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)