• 本

想像ラジオ

出版社名 河出書房新社
出版年月 2013年3月
ISBNコード 978-4-309-02172-0
4-309-02172-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 193P 20cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 「想ー像ーラジオー」高い声でもあり低い声でもあり、賑やかでもありゆったりしてもいる。 "想像"すると聞こえてくる"DJアーク"の声。その声は死者の世界とこの世とを縦横無尽に飛び、 あなたの頭の中で響く。  このラジオの聴取者(読者)は、流れている曲を実際聞きながらってのもいいですよ。

    (2014年2月25日)

商品内容

文学賞情報

2013年 第35回 野間文芸新人賞受賞
2013年 キノベス!受賞

要旨

耳を澄ませば、彼らの声が聞こえるはず。ヒロシマ、ナガサキ、トウキョウ、コウベ、トウホク…。生者と死者の新たな関係を描いた世界文学の誕生。

出版社
商品紹介

想像すれば、聴こえるはず――。文学にしかできないことがある。著者16年の沈黙を経て執筆された、鎮魂と再生の物語。

出版社・メーカーコメント

海沿いの町で、なぜか高い杉の木のてっぺんに引っかかっているというDJ(ディスク・ジョッキー) アークがパーソナリティをつとめる番組「想像ラジオ」。 彼は「想像」という電波を使って、「あなたの想像力の中」だけで聞こえるラジオ放送を続けている。 リスナーから次々に届くメールを読み上げ、饒舌におしゃべりを続けるアークだったが、彼にはどうしても聞きたい、ひとつの〈声〉があったーー。

著者紹介

いとう せいこう (イトウ セイコウ)  
1961年東京都生まれ。作家、クリエイター。早稲田大学法学部卒業後、出版社の編集を経て、音楽や舞台、テレビなどの分野でも活躍。1988年、小説『ノーライフキング』でデビュー。1999年、『ボタニカル・ライフ』で第15回講談社エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)