• 本

刑法総論の考え方・楽しみ方

法学教室LIBRARY

出版社名 有斐閣
出版年月 2013年4月
ISBNコード 978-4-641-04289-6
4-641-04289-6
税込価格 3,520円
頁数・縦 445P 22cm

商品内容

要旨

判例・学説を明快に整理し、抽象的な概念を具体的事例や図を用いて初学者にもわかりやすく解説。判例・学説がどのような意味をもち、なぜそのように考えられているのか、そして、どのように考えるべきなのか。刑法を学ぶ楽しさへ読者を導く待望の書。

目次

刑法の基礎理論
罪刑法定主義
構成要件論
因果関係
不作為犯論
違法性の判断
正当防衛論
緊急避難論
被害者の同意とその周辺
故意論〔ほか〕

出版社
商品紹介

判例・学説を掲げ,考えることの「楽しみ」を示した書。複雑に交錯する学説を明快に整理し,事例等を用いてわかりやすく解説。

著者紹介

佐伯 仁志 (サエキ ヒトシ)  
1958年愛媛県に生まれる。1980年東京大学卒業。現在、東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)