• 本

現代倒産手続法

有斐閣アルマ Advanced

出版社名 有斐閣
出版年月 2013年5月
ISBNコード 978-4-641-12482-0
4-641-12482-5
税込価格 3,080円
頁数・縦 428P 19cm

商品内容

要旨

資本主義社会において、いつでも誰にでも起こりうる倒産。この現象に法はどのように対処しているのだろうか?倒産処理の要といえる破産・民事再生を中心に、その全体像を学ぶ。会社更生手続・裁判外の倒産処理なども含め幅広くカバー。実社会の動きや裁判所における実際の運用にも目を配りつつ、豊富な情報量とやわらかな書きぶりでわかりやすく解説。

目次

第1編 倒産処理の世界(倒産の背景と倒産処理の必要性
倒産処理の仕組み)
第2編 清算型倒産手続(破産手続の開始段階
破産手続の機関と進行 ほか)
第3編 再建型倒産手続(再建型倒産手続立法の経緯
再生手続の開始段階 ほか)
第4編 裁判外の倒産処理(私的整理と私的整理ガイドライン
倒産ADR)
第5編 国際倒産・倒産犯罪(国際倒産
倒産犯罪)

出版社
商品紹介

実際の制度運用に着目しながら,破産法・民事再生法を中心とした倒産手続をわかりやすく解説。

著者紹介

中島 弘雅 (ナカジマ ヒロマサ)  
1954年兵庫県生まれ。1976年東北大学法学部卒業。小樽商科大学助教授、筑波大学助教授、東京都立大学教授を経て、慶應義塾大学大学院法務研究科教授
佐藤 鉄男 (サトウ テツオ)  
1955年北海道生まれ。1980年中央大学法学部卒業。北海道大学助教授、同志社大学教授を経て、中央大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)