東大を卒業して20代で考えておきたかった「生きる力」のつくお金の本
出版社名 | マガジンハウス |
---|---|
出版年月 | 2013年8月 |
ISBNコード |
978-4-8387-2553-3
(4-8387-2553-1) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 207P 21cm |
商品内容
要旨 |
見て、聞いて、実践して身につけた使えるお金の知識を、わかりやすくナビゲート。図解満載でよくわかる身近なお金のはなし。 |
---|---|
目次 |
1 「お金と私たちの生活」のはなし―お金の貯まる人と貯まらない人の違いって、何? |
出版社・メーカーコメント
日本テレビ「ZIP!」で活躍中の加藤ゆりがナビゲートする、今こそ知っておきたい、身近なお金のはなしがギュッと詰まった一冊です。東大経済学部に在籍していたものの、自分の身の回りのお金については苦手意識があったという加藤ゆり。そんな彼女が、「このままではいけない! 生きる力をつけなければ!」と一念発起。自らお金のプロや周辺の人々に話を聞き、実践しながら、自分の生活や人生に関わってくるお金について学びました。この本では、彼女が学んできたことを、図解を交えながら、わかりやすくナビゲート。「アベノミクスで私たちの生活って変わるの?」「なぜお金を貯めなければいけないの?」「年金ってもらえるの?」「保険って入るべき?」「家は、ずっと賃貸で大丈夫? 買ったほうがいいの?」「私が借りられる住宅ローンの金額は?」「私でも投資ってできる?」など、若い世代が抱いている疑問を取り上げ、今知っておくことで不安が減って心が軽くなる、お金の知識をお伝えします!