• 本

はじめてのアメリカ法

補訂版

出版社名 有斐閣
出版年月 2013年11月
ISBNコード 978-4-641-04812-6
4-641-04812-6
税込価格 2,420円
頁数・縦 297P 19cm
シリーズ名 はじめてのアメリカ法

商品内容

要旨

アメリカ法っておもしろい!具体的なケースを素材にアメリカ法をより身近に。アメリカ法と比べてみることで日本法を裏側から考えてみよう。

目次

第1部 アメリカの契約法(契約書を読もう
WとBの隣人訴訟
判決文を読もう
約因法理とは何か
契約を破る自由)
第2部 アメリカの不法行為法(不法行為法と過失責任主義
泥棒にも三分の理―故意と過失
2つのマクドナルド事件)
第3部 アメリカの司法制度(コモン・ローとエクイティ
陪審と裁判員
三浦事件と二重の危険
アメリカの弁護士・法律家)
第4部 アメリカの憲法(アメリカの独立と合衆国憲法
違憲審査制
実体的デュー・プロセス)
補講 銃規制・医療改革・同性婚

出版社
商品紹介

アメリカ法を平易な語り口でわかりやすく解説。アメリカ法と日本法を比較することで、日本法への理解も深まる。法学入門にも好適。

著者紹介

樋口 範雄 (ヒグチ ノリオ)  
1951年新潟県生まれ。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)