• 本

芝居を愛した作家たち 文士劇の百二十年

出版社名 文藝春秋
出版年月 2013年11月
ISBNコード 978-4-16-376820-5
4-16-376820-3
税込価格 2,090円
頁数・縦 286P 19cm

商品内容

目次

第1章 文藝春秋の文士劇(文士劇あれやこれや(川口松太郎)
役者(小林秀雄) ほか)
第2章 明治の文士劇(硯友社と文士劇(江見水蔭)
若葉会文士劇と東京毎日新聞演劇会(岡本綺堂) ほか)
第3章 探偵作家の文士劇(私の初役/戦後初の文士劇(江戸川乱歩)
推理作家の文士劇(山村正夫) ほか)
第4章 それからの文士劇(大根役者のシェクスピア劇(遠藤周作)
あゝ文士劇(丸谷才一・和田誠) ほか)

出版社
商品紹介

石川啄木や江戸川乱歩、遠藤周作から高橋克彦、浅田次郎、林真理子まで。文士劇の歴史と魅力が一望できる画期的なアンソロジー。

著者紹介

道又 力 (ミチマタ ツトム)  
脚本家。1961年(昭和36年)、岩手県遠野市生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業。テレビ、ラジオ、演劇、漫画の脚本を手がけるほか、著書多数。日本推理作家協会、日本脚本家連盟、日本放送作家協会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)